『松本侑大の9%くらいの音楽の話』vol.21

昨日はラジオ「火曜平松研究所」内

『松本侑大の9%くらいの音楽の話』第21回でした。

聞いていただいた皆様、ありがとうございます。


ギタリスト・黒沢豪/GOH KUROSAWA さんをお迎えしての放送、いかがでしたでしょうか。

番組Pのメイコさんと以前から交友があり、「いつかは番組に」という数年越しのオファーがついに実現した今回の放送。

日本滞在中の僅かな時間の中で出演していただきました。感謝です。


スタジオライブ、とても素晴らしかったです。

放送でも喋りましたが、メロディーや音色の素晴らしさはもちろんのこと、実際のプレイから伝わってくるものが圧倒的でした。

一つ一つの音に対する思い・メロディーに込められた思いが、音を通して、あるいは”間”を通して伝わってきます。


音源も素晴らしいですが、ぜひ一度ライブで、体感してみてほしいと思います。

秋には日本各地を回るツアーがあるそうですので、ぜひとも。


次週も引き続き出演していただきます。

次週のスタジオライブでは、歌も歌って頂いていますよ。


GOH KUROSAWA website

http://www.composelife.com


* * * * * * * *

「今週の一曲」

コーナー内で紹介した曲をこちらにも。

アメフラっシ - STATEMENT

僕が曲を書かせて頂いた「月並みファンタジー」が収録されているCDのA面曲です。

一般にアイドルソング、としてイメージされるであろう曲とは一線を画したサウンド・展開に、これまたややアイドルらしからぬ言い回しの歌詞が乗って、面白い曲です。

火曜平松研究所

クローバーラジオ(77.5MHz)で10月からスタートする ラジオ番組「火曜平松研究所」のウェブサイトです。 1・2週パーソナリティー"平井敬人"、 3・4週パーソナリティー"松本侑大"でお送りします。

0コメント

  • 1000 / 1000