『松本侑大の9%くらいの音楽の話』vol.29

日付変わって昨日はラジオ「火曜平松研究所」内

『松本侑大の9%くらいの音楽の話』第29回でした。

聞いていただいた皆様、ありがとうございます。


今月のテーマはクリスマス曲。

とはいえOAでもお話ししましたがクリスマス曲には複雑な想いもありまして。

やや斜めからのアプローチで、取り上げてみました。


今回のOA曲はこちら。

※本編のものとは違うバージョンのものがほとんどです。


讃美歌:荒野の果てに

讃美歌:ああベツレヘムよ

Carpenters - Silent Night

Kylie Minogue - Wonderful Christmastime (with MIKA)

自分のルーツの一つでもある教会音楽:讃美歌を軸に、今回はお届けしました。

次回はどのようなアプローチになるか、どうぞお楽しみに。


* * * * * * * *

「今週の一曲」

コーナー内で紹介した曲をこちらにも。

堂島孝平 - サンキューミュージック

Sorry, Video not found.


今回は堂島孝平さんの曲をご紹介しました。

僕自身はそれほど通ってきてはいないつもりだったのですが、ご縁あって久しぶりに聞き返してみると結構、聞いていたんだなと思い出す曲がたくさんありまして。

その中でも特に印象深かった曲をご紹介しました。

一見するとシンプルなメロディーと歌詞なのですが、ハッとさせられる瞬間が何度もあって、またそれがループされるうちに中毒になるかのように体に染み込んでいきます。

タイトルの付け方もニクいですね。流石です。


* * * * * * * *


今年も年末にピアノソロライブをやります。

そちらの告知もさせて下さい。

12/26(木)

「Huge M Piano Night 〜Thank You 2019〜」

Open 18:00 / Start 19:00

Charge TMC ¥3,000 + 2 order

Place 赤坂Tonalite

ピアノと映像と、ときどき歌と。

今年スタートしたプロジェクト”GI-ON”・”Flâneur”のパフォーマンスもお届けする予定です。

火曜平松研究所

クローバーラジオ(77.5MHz)で10月からスタートする ラジオ番組「火曜平松研究所」のウェブサイトです。 1・2週パーソナリティー"平井敬人"、 3・4週パーソナリティー"松本侑大"でお送りします。

0コメント

  • 1000 / 1000